博多座2月花形歌舞伎

楽しみにしていた花形歌舞伎です。博多まで行っちゃったよ。あはは。

開演時間になるといきなり勘太郎の声でアナウンスが。「いくぞ、コラァ!」の掛け声と共に(うちの母親は真剣に驚いてたよ。)紋付袴姿の勘太郎様登場(笑)。皆様にご挨拶をしていきました。いつ見てもカッコイイのう。っていうかプロレス好き?マイクパフォーマンス?

一幕目は「義経千本桜 渡海屋・大物浦」。知盛が碇を担いで海に飛び込むシーン、高い所から豪快に後ろ向きに倒れこむのが有名ですが。・・・今回は獅童。・・・こんな事言うのは申し訳ないですが、私の母が呟いた一言が全てを物語っていました。「オーラがない。」若手だという事を差し引いてもちょっと・・・。逆に、これも大役の「典侍の局」を演じた七之助がすごく良かった。もちろん上の人達に比べればまだまだだけど、なんか役にかける気合っていうか目指すものに向かってすごく努力してるんだろうなぁ〜っていう迫力がありました。

二幕目はすごく楽しみだった「高杯」。高下駄を履いてタップダンスの様に踊る舞踊ですが、勘太郎が初挑戦。すごく良かったですよ。もちろんお父さんがすごく得意としている演目なので、タップの部分はまだまだと言われてしまうのでしょうが・・・。雰囲気が良かったと思う。一幕目と違って、明らかに開場の温度がガラっと変わり、酔っ払いのコミカルな演技であっという間にお客さんの心を掴みました。見ていて楽しくなる舞踊を見せてくれたと思います。中村屋サイコー。

三幕目は亀治郎さんと愛之助さんの「団子売」。亀治郎さんの女形がなんか色っぽくてビックリ。女性の柔らかさとちょっとコミカルな動きのバランスが流石でした。愛之助さんは・・・動きも表情もすんごい松嶋屋だ(笑)。スゴイ。いや、面白かったです。

ちなみに、パンフレットはピンクの表紙に大宰府にちなんで梅の切抜きが。そこからそれぞれの俳優の顔が見えているものでした。可愛すぎですから(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください